滞在日記 | |
コンサート | |
テレビ特番 | |
プログラム等 | |
万博ホール |
前座 |
パコ・ペーニャというフラメンコギター奏者が前座をつとめたことになっているが、どんな内容であったか記録が残っていないし、私も見たはずであるが、まったく記憶にない。 |
伴奏 |
一部の曲はメリー自身がギター1本で弾き語りをしたが、大半の曲はオーケストラの生演奏をバックに歌われた。楽器構成は、ドラムス、ピアノ、エレキギター・ベースギター・バイオリン・チェロ・トランペット・トロンボーン・サックスなどで、10数人規模であった。指揮者はやや年齢が高かったように記憶しているが、Fukui氏のよれば、「しあわせの扉」では踊るようにして指揮をしていたそうである。 |
コーラス |
「グッドバイ」のB面の「スパロー」の作者、ギャラガー・アンド・ライルの2人がコーラスを担当した。彼らは、このころ既にマクギネス・フリントのメンバーになっており、「死」の大ヒットを飛ばしていたが、メリーのためにわざわざ同行してきたわけで、いわゆる友情出演と言うところであろう。なお、このショーの中で、この2人だけで「スパロー」他何曲かを歌ったような気がするが、どこにもその記録が無く、なにぶん30年以上前のことなので、私の記憶違いかも知れない。 |
司会 |
特に進行役の司会者は居らず、ところどころでメリー自身が次の曲を紹介していた。私が見た部では、途中で日本語で「暑いですね」と言った時、全く英語訛りの無い奇麗な発音だったのに驚いた記憶がある。しかし、今から考えれば彼女はウエールズ出身なので英語訛りが無くて当然のことであった。 |
演奏曲目と曲順 |
私もFukui氏も当日の曲目のメモはとっていないし、TV放送では曲順が入換えられていたので、今のところ曲順が分かる資料は「ミュージック・ライフ」1970年9月号に掲載された水原健二氏の記事しか無い。ただ。この記事では全10曲を歌ったことになっているが、TVでは14曲歌われており一致しない。私の記憶では、TVで放送された曲の一部は、ショーとは別にTV用に特に収録されたものであったような気がするが、定かではない。とりあえず、この記事に記載された曲目を下に紹介する。 |
1 | Plaisir D'Amour | 愛の喜び | |
2 | In My Life | イン・マイ・ライフ | |
3 | Both Sides Now | 青春の光と影 | |
4 | With A Little Help From My Friend | ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム | |
5 | Yesterday | イエスタデイ | |
6 | A House Of The Rising Sun | 朝日のあたる家 | |
7 | Goodbye | グッドバイ | |
8 | Temma Harbour | 夢見る港 | |
9 | Knock Knock Who's There? | しあわせの扉 | |
10 | Those Were The Days | 悲しき天使 |
エンディング |
アンコールは無く、ショーはラストの「悲しき天使」であっけなく終ったが、その終り方の演出に観客は驚かせられた。最後のコーラスの部分にさしかかると、舞台の後ろのホリゾンがせり上がっていくのである。何事が起ったかと思っていると、ホリゾンの後ろが全面ガラス貼りになっており、屋外の噴水とその奥のお祭り広場が間近に見えて、あたかもショーが終わって自分が屋外にワープしたかのような印象と共に曲のエンディングを迎える。 |